最近のPCケースにはシャドウベイと呼ばれるものが無くなりつつありますよね。
そうするとそのスペースが寂しく感じる事になるわけで。

PCケース内にフィギュアを飾れるブラケットを取り付け
DEEPCOOLから名前のまんまの商品DEEPCOOL TB01PCケース内にフィギュアを飾れるブラケット
が発売されていたので購入してみました。
デェープクールのロゴが入った箱が到着。

幅140x奥行き160x厚さのL字型の鉄板ですね。

商品名がユニーク過ぎる。

取り付けはファン用のネジ穴にもファン自体にも可能、対応サイズは120mm/140mm。
っ説明が書いてあったのですが、このネジ穴小さくないですか?
1.2mmの穴ではファンのネジ穴に取り付けられない。
さらに、付属のネジが着いているようなのに、付いていなった。
Amazonさん?

わたしはPCのケースファンのネジ穴に固定して使いたかったので、穴を5.5mmに拡張工事。

120mmのケースファンに対応しているネジ穴をドリルで広げました。

取り付け用のテーパーネジが無かったので安い奴を購入。

ケースファンは沢山有るのでどこでも良いのですが、
グラフィックボードがでかいのでこの位置にしました。
背の高いフィギュアを飾るなら下段に付けた方がいいと思いますが、
わたしはそもそもフィギュアを持っていない(-_-;)

階段みたいな。
色はケースの色とほとんど同じで目立ちません。
PCケース兼ショーケース

フィギュアに限らず、好きなものを飾れば良いのです。

カップヌードルのTimeCanとか、

野球のサインボールでも、

車のオモチャなど、可能性は人それぞれ。

わたしはZ32か好きなので飾ってみました。


ちょっと光量が足りないかな?
何か光らせようか?
とにもかくにも、ケース内にフィギュアを飾れるブラケット
、
色々な物をディスプレイできます。
小物なら追加して二段にしても良いかも。
