サイドブレーキカバーを装着してみた
Z32のサイドブレーキの握りの部分。
2種類くらいあると思います。
私のZは上側に縫い目があるタイプです。
革っぽいです。
同じ最終型でも縫い目が下にあるちょっとチープなレバーもありますよね。
違いは何なんでしょうか、グレードですかね?
で、MyZのサイドブレーキですがちょっと表面が剥げてます。
サイドブレーキ自体を交換するのは大変だし何か良いものないかなと探してみる。
リンク
Amazonで見つけた本革サイドブレーキカバー
赤ステッチの製品はよく見かけるけど、白ステッチにしました。
本当はグレーステッチが欲しかったけど、無い模様。
裏側。
被せるだけみたいです。
長さは14cm。
- 互換車モデル:トヨタライズ用純正レザーハンドブレーキカバー(RAIZE)ダイハツロッキーカローラカローラフィールダー日産ホンダ
ブーツをめくります。
ブーツも剥げているので交換したい。
すっぽり。
なかなかのフィッティングです。
スイッチ周りも内側に押し込んでナイスフィッティング。
ブーツも新しくしないと浮きますね(汗)