目次
HIビームをLED化
エアクリボックス交換作業でフロントバンパーを外したので
ついでにヘッドライトを外して作業しました。
クルーズさんのLEDヘッドライトの調子が良かったので
HIビームも購入してみました。
早速取付。
しっかりとした作りとなっております。
防水カバーは純正のを使うのですが、このカバー破れていることが
多いのではないでしょうか?
新品に交換しようかと思いましたが製廃でした。残念。
HI,LOW共にクルーズ仕様となりました♫
明るいです。
特にHIビームは驚くほど明るいです。
ハイビーム交換ついでにヘッドライトの内側をフキフキしておきます。
針金の先にウェットティッシュを取り付けてゴシゴシ。
若干濡れてしまったので乾いた布でゴシゴシ。
写真じゃ伝わらないかもしれませんが、明るいんです。
ついでの作業
ヘッドライトのダストカバー。
ズタボロで原型を留めていません。
ダットサンフリーウェイさんで新品が売っていたので購入しました。
あてがってみると、結構穴が塞がります。
ダットサンフリーウェイさんの写真を見ると
ハイビーム側の下の一部をカットして取り付けているみたいです。
カット済みのダストカバーがヤフオクにも出品されていましたが
所詮スポンジなので押し込めば取付可能でした。
しかしあのズタボロ具合、どれほどの耐久性があるのか要観察です。
ついでの作業その2
フロントバンパーとスプラッシュシールドとの留め具がサビていたので新品に交換。
リンク
サビて朽ちる前に交換しておきます。