TOKYOAUTO Z32用ドリンクホルダー 取付 2004/01/24
シガーライターの電源を足元に増設したので灰皿のところからオービスナビの電源を取る必要が無くなり
灰皿の蓋全開の日々から開放されました。
さぁて、これでやっと以前から気になっていた奴の登場です。
シガーライタの電源の位置も?ですが灰皿の位置も?です。
しかも灰皿ごときにあれほどスペースをとって、喫煙者優先車ですか!
禁煙者でATな自分としてはドリンクホルダーにでも使いたいスペースであります。
というわけで、TOKYOAUTOさんのドリンクホルダーゲット!
灰皿の蓋全開の日々から開放されました。
さぁて、これでやっと以前から気になっていた奴の登場です。
シガーライタの電源の位置も?ですが灰皿の位置も?です。
しかも灰皿ごときにあれほどスペースをとって、喫煙者優先車ですか!
禁煙者でATな自分としてはドリンクホルダーにでも使いたいスペースであります。
というわけで、TOKYOAUTOさんのドリンクホルダーゲット!
TOKYOAUTOオリジナルドリンクホルダー

http://www.z32-zone.com/original_parts/drink_holder.htm
HPに紹介されているようなアルミとかカーボン柄とかは
コンソールの灰色っぽい色とミスマッチ?
そこだけ目立つし浮いちゃう気がしたので特別塗装してもらいました。
色は、コンソールと同じ色が良いです!!
キャンペーン中で安くなってたので塗装代出しちゃいました♪
コンソールの模様らしきものまで入っていて
ベリーグー!!
コンソールの灰色っぽい色とミスマッチ?
そこだけ目立つし浮いちゃう気がしたので特別塗装してもらいました。
色は、コンソールと同じ色が良いです!!
キャンペーン中で安くなってたので塗装代出しちゃいました♪
コンソールの模様らしきものまで入っていて
ベリーグー!!
違和感有りません。
まるで純正品のような出来映え!

裏側も同じ色。

ちゃんと収まります!
さよなら灰皿君! でも蓋は鉄板なので夏とか熱くなるかも。。
後日東京オートさんに訪問したら写真撮ってくれました。
東京オートの純正色の灰皿の写真はわたしのZ32の奴です(^^;
底面は鉄板なので容器が小さくて隙間のあるものだと動くかもしれません
滑り止めにゴムっぽい薄いシートを轢いておきました。
トランクの滑り止めのやつです。
ドリンクホルダーは別に有るので普段は芳香剤を灰皿のところに入れてます。
蓋の開閉によって臭いをコントロールできるという
優れもの!?