目次
BCNR33 bremboブレーキ一式 装着 2005/03/27

昨年の5月くらいにパッドとローター(スリット入り)を交換したんだけど
最近やっぱり納得いかんとです。効き。効きが!
減速する分にはいいんだけど、踏み込んで止まるときにズズってなる?もっと掴め!!
と思い立ったら我慢ならぬ。ブレンボGet。
最近やっぱり納得いかんとです。効き。効きが!
減速する分にはいいんだけど、踏み込んで止まるときにズズってなる?もっと掴め!!
と思い立ったら我慢ならぬ。ブレンボGet。

購入したのは GT-R33 平成8年式、距離52000kmくらいのから取り外した
キャリパー、ライン、ローター一式。プロジェクトμのTypeHCパッド。
そして4mmのスペーサー。
作業は毎度埼玉嘔吐デース。

リアキャリパー&ローター交換
リアの方がブレーキラインに問題アリかなぁ~?
と思ってリアから作業開始!
はずして見ると、、
と思ってリアから作業開始!
はずして見ると、、

上がブレンボ。下が純正。
大きさ的には互角!!
ただし、ライン取り付けネジの間の距離が
違う~。ブレンボの方が狭い。Z32のブラケットだと固定できません。
リアのラインはGTRのを使うことに。
大きさ的には互角!!
ただし、ライン取り付けネジの間の距離が
違う~。ブレンボの方が狭い。Z32のブラケットだと固定できません。
リアのラインはGTRのを使うことに。

少々ホースが長いけど、まぁOK!!
GT-R33のブラケットが付いてて良かった。
ローターもすんなり外れなかったけど、
すんなり入った。
加工は無し。ポン付けっぽい。
GT-R33のブラケットが付いてて良かった。
ローターもすんなり外れなかったけど、
すんなり入った。
加工は無し。ポン付けっぽい。

ローターの径は同じだけど厚さが違うんです!!
フロントキャリパー&ローター交換
次はフロントだよん。
さよならスリット入り。そして、純正鉄キャリ君。
フロントはバックプレートを切るか曲げるかしないとローターが入りません。
さよならスリット入り。そして、純正鉄キャリ君。
フロントはバックプレートを切るか曲げるかしないとローターが入りません。

んじゃ切る!!耳の部分をそぎ落とすのじゃ~~ はさみでね。

プレートを切ったらサンダーでならしてお怪我しないように♪

⇑作業してる風の一枚。ただポーズを決めているだけ(笑)
そして切り口はタッチペンで塗装。一応の錆止めっす。
そして切り口はタッチペンで塗装。一応の錆止めっす。

フロントはキャリパーがへっぽこで要OHらしい。う~ん。OHかぁ。しばらく様子見て出すかぁ。
ローターも結構減ってるっぽい。う~ん。ローターかぁ。しばらく様子見て削るかぁ。。。
ケンシロウあか吉宗に相談か!?
ローターも結構減ってるっぽい。う~ん。ローターかぁ。しばらく様子見て削るかぁ。。。
ケンシロウあか吉宗に相談か!?

で、色々して、付きました。ラインはZのまんま。ちょっと力を使えばポンと付くっぽい。
力の入れようは作業者の力量で決まるのだす。さすがだZ。

R33のローター径は324だっけな。結構大きくてよい感じ♪厚みも違う!!
あと、うちのAVSは型が古いのでビックキャリパー対応ではない。。
スペーサーを入れないと案の定キャリパーがホイールにヒット!!

4mmスペーサーで当たらなくしたよ。3mmじゃちょっとやばかったかも? 4mmで足りてよかったぁ。
ついでに後輪もスペーサーをはさむ。ツライチッポイ!!
エア抜き
ふぅ~~全部付いたぞ♪お次はエア抜きじゃ~~~
ブレーキフルードは日産純正のDot4ぐらいの奴。こっちの方が温度が高かったから・・・
ブレーキフルードは日産純正のDot4ぐらいの奴。こっちの方が温度が高かったから・・・

で、エマニエル&フンガロ!!!!ついに出番が来た!!

マスターシリンダーに突っ込まれるエマニエル&フンガロ。
何故この商品名が付いたのか。是非知りたい。

エア抜きは足がつる~~~ 200回以上はブレーキ踏んだ気がする。
完了。
近くで見てはいけません。
塗装がはげてる~~汚い!
塗装が綺麗だったらよかったのに。
課題はフロントのOHとローターかな?
近くで見てはいけません。
塗装がはげてる~~汚い!
塗装が綺麗だったらよかったのに。
課題はフロントのOHとローターかな?
インプレ
最初の乗り出しはなんか純正の時と変わらない?
思ってたほどでも無いなって感じだったけど。
実はそいつはフェイント。
パッドが新品だったし、まだ当たりが付いてなかったのかな。
乗り出してちょいと経つと、、菊!!
効くんじゃ~~
ガクンガクン効くよ。前の感覚で踏むと怖い。
性能的には大満足!!!!!
と言うのが走行60キロ時点での感想。
音は低速だとヒーって言うけど、そんなにうるさくない
はず。

ブレーキ踏んで( ̄ー ̄)ニヤリとしたのは初めてだ(爆)
恐らくもう二度と純正ホイールは入らない・・・
そしてブレンボ入ってて車高がノーマルなZはめずらしいと・・・(汗)
そのうちね。。そのうち。。
お疲れ様でした!!!シェイシェイ!!
そしてブレンボ入ってて車高がノーマルなZはめずらしいと・・・(汗)
そのうちね。。そのうち。。
お疲れ様でした!!!シェイシェイ!!