Z32 インテークパイプ交換 APEXI SUPER CHAMBER KIT

衝動買い第二弾 2004/04/30

Z32用 APEXI スーパーチャンバーキット

ヤフオクにて発見。
APEXIからもZ32用のインテークパイプが出ていたんですね。
名前は
純正置換用強化アルミパイプ
スーパーチャンバーキット
チャンバー効果を高めるためか、若干パイプに膨らみがります。
早速ポチって届いたのがこちら。
何かおかしい
一本だけ光ってる!
しかも鏡面仕上げだ!一本だけ。
定価4万以上なのに安かったのはこの所以?
ちなみにゴムホースは赤。
ヘッドカバーの赤と良いマッチングかも。
くねくねしてるパイプは溶接してありますねぇ。
中を見ると溶接跡が段になっていて
空気の流れの抵抗になりそうです。
まぁ、気にしてても始まりません。
そんなことより、一本だけ光っているのもなんなので、磨くことにしました。
これは出品者からの挑戦状なんだろう。
早速ホームセンターにアルミ用の研磨剤を買いに
アルミ用のがなかったっす。。。
仕方が無いのでステンレス用ので磨きました。

磨いてないの。磨いたの。見本。みたいな。
表面のザラザラはまで取っている根性は無いので
この辺で勘弁してあげました。
よーく見なければわからないでしょう!?
取り付け開始!
インテークパイプを力任せに引っこ抜きます。
長い方のパイプが取りにくかったです。
ゴムホースを潰してまわしてぐりぐりと。

そして、取るより付ける方が大変。
シリコンホースがちょい短い?
もう、力技のやっつけ作業となりました(^^;;
はずれそーだよー

運転席側

助手席側。
やっぱシリコンホースが短い気がするけど、バンドで締めるだけの余地はあるので大丈夫。
ここを光らせてしまうと、、ラジエターホースが
気になりだす罠。
完成
シリコンホースもバンドのステンレスがいいアクセントとなってかっこいいです。
にやけてしまう。
黒い部品が輝きだすと、他も目立たせたくなりますね。
ちなみに乗り心地は、それほど変化は体感できませんでした(;’∀’)