2005/08/20
エアフィルター洗浄
ボーダーのエアクリくりちゃんですが、一年以上洗浄もしていないので
たまには洗おうかな~~なんて。
たまには洗おうかな~~なんて。

かなり黒ずんでます。手で触ると黒いのがべっとり。
K&Nのフィルターメンテナンスキットがスパーオートバックスに売っていたのでGet。
外見は英語ばかりだけど、説明書は日本語だったのでよ~~く見ながら洗浄開始!
湿式なので結構手が汚れるぞ~~
まずはエアガンで詰まっているゴミや汚れを吹き飛ばす。
結構小石が詰まってて痛い。
そんでもってアルカリ性の地球によろしくない洗浄液を吹きかける~少し置く。
水でジャブジャブ洗う。
汚れがかなり落ちてる感じ。
K&Nのフィルターメンテナンスキットがスパーオートバックスに売っていたのでGet。
外見は英語ばかりだけど、説明書は日本語だったのでよ~~く見ながら洗浄開始!
湿式なので結構手が汚れるぞ~~
まずはエアガンで詰まっているゴミや汚れを吹き飛ばす。
結構小石が詰まってて痛い。
そんでもってアルカリ性の地球によろしくない洗浄液を吹きかける~少し置く。
水でジャブジャブ洗う。
汚れがかなり落ちてる感じ。

濡らしたら乾かす
日干ししようとしたら
説明書に陰干しせぇと・・・
そったらエンジンルームの熱気で乾燥じゃ!
日干ししようとしたら
説明書に陰干しせぇと・・・
そったらエンジンルームの熱気で乾燥じゃ!

乾いたらオイルを吹きかける。
赤いオイル。
新品のフィルターが赤いのはこのオイルの色なのか。
写真だと全然わからないですねぇ・・・
赤いオイル。
新品のフィルターが赤いのはこのオイルの色なのか。
写真だと全然わからないですねぇ・・・

装着。
オイル吹き過ぎたかも。
かなり綺麗になったんです。これでも。
この作業はかなり手がべとべとする。
ビニール手袋はめてやればよかったかな。
オイル吹き過ぎたかも。
かなり綺麗になったんです。これでも。
この作業はかなり手がべとべとする。
ビニール手袋はめてやればよかったかな。