Z Car Fiesta 2008 Final Z Car Meeting 2008 & Car Show

2008/11/15

Z Car Fiesta 2008 Final
Z Car Meeting 2008 & Car Show


遂に最後となってしまったの?宇都宮のZ Car Meeting!
Finalってことで、是非にでも行かねば!ってことで
日も出てない朝の5時半に出発。ねみーよ。

宇都宮まで日帰りコース一丁お願いします。
朝日も俺を歓迎してくれています。いい天気にな~れ。


気がついたら走行距離が
111111突破してたんだ。
あわてて写真を撮ってみたけど
後の祭り♪

まだまだ頑張れるよ!

順調に東北道に入る。きいろさんは何故か6時半くらいに羽生に居るから起こしてとかメールが来るし、早すぎ☆


背後からいや~~~な気配が近づいてると思ったら、この水色と桃色のZ32が迫ってきたーー!


どっかで見たことあるZだけど、誰かな~
こんなカラフルな二台に後ろに居られたら、地味な黒Zは融けてしまいます。
で、ぶっちぎられて予定通り9時に羽生に着いたら。この二台も居て、
あぁ、さくらさんとしげしげさんのかぁ。


って、さくらさんいつの間にオールペンを!?浦島な俺でした・・・

羽生で待ち合わせて、久々の対面を果たし、いざ宇都宮運動公園へ。
もう三回くらい行ってるから道順はバッチリです。


途中事故で結構な渋滞に。
こういうイベントのときの事故渋滞って、誰かのZが事故っちゃったんじゃないかと余計な心配をしてしまう。
うちらが通った時には事故の跡はもう無かった。

渋滞を抜けて突き進むZ
三川なんとかってICで降りるんだぜ!

そこは高速道路の終点の筈さ。
終点。。まだ道はある、三川何とか。道はある。
終点じゃない。三川何とか・・・うーん。
あっ!道は新しく出来たんだ!!
圏央道も伸びてたし、日本人道作るの好きなのねー!!
通り過ぎました!!

というわけで、今年も順調に会場に到着!


この時期は枯れ葉とZのコラボ写真が美しいですね~ そうですねー
一緒に来たメンバーはHEIちゃんときいろさんとむっちさん、みきちゃん。みゅうちゃん、しんちゃん。俺
の計5台


HEIちゃんは免許取立ての初心者マーク☆おめでとうございました!


きいろさんはオーバーフェンダー化した変態ノーマルルーフの2シーターで参加。


ローダーにZ乗せてくると思ってたのに残念。


むっち号とみゅう号は何故そんな斜め停めを・・・
皆、久々の対面なので心なしかZも笑顔ですね。そうですね。

今回初対面の四輪駆動のシャコタンマシーン!!
いや、お犬様のチタン。
かなりの人見知りと聞いてたけど、やっぱり
全然なつきません。
飼い主にに似たんだね~


でも人気はバッチリよー
かわいいね~
飼い主に似たんだね~ へぇー

会場には続々とZが集まってきます。天気はやや曇りがちだけど、寒くは無い。
参加車両をちょっとUPしていますが面識ない方のZも多々あるので、うちのZを勝手にUpしたらあかん!
って方が居ましたら、ご連絡くださいね。


相変わらず黒いですね、フォグも黒くしましょうYO♪


ピンクZが二台並んでた。さくら号は大人の女性オーラが漂いますね。


手前のピンクZは初見だったけど、綺麗だね~


オレンジのZは久々にお会いしたシルバニアさんのZ。
やっぱオレンジいいよね~ この一角はカラフルで華やかでした。


Z32ばかりしか撮ってないけど、新旧Z勢ぞろいでしたよ。


Z34はタッチの差でもってこれなかったとか。


その一角に隠れて、怖いZが・・・ 調子悪くても何とか走ればOK!?
エアコンレス車には良い季節になりました。

見る度に凄くなっていくZ。
ボンネットの裏がおしゃれになってました。

赤。

ホイールが車体と合っててかっこいい。
どこのあだろ。黒はないのかな?

Z32も沢山!

良いお尻。

珍しいアイライン?
やる気満々な顔が素敵!

やっと見ることがきたこのZ。
綺麗な色だよね~


エンジンルームも統一されてて、
リアなんて最高じゃないですか。


このテール好きです。
高級バンパーが二台も。。。

Zとは関係ないけど、GT-Rってこのアングルで撮ると
ビーバー顔じゃない?
リス系?ミラーが耳みたいでさ。 ください。

 

Zも見たことだし、チタンの散歩がてら公園を散策。
落ち葉や紅葉が綺麗だった。
アスレチックっぽいのもあって、シーソーやブランコ?もあった。
俺はやらなかったけど、

池には鴨と鯉がいましたよ。
野性の本能に目覚めたチタンがこの後、鯉めがけて池にダイブ!!
しません。

犬連れのオーナーさんも沢山いましたね。
こちらの秋田犬の子供はふさふさもふもふでかわいいね!
チタンと遊びたい様子だったけど、チタンはおびえてあとづさり、見ないフリ(笑)

疲れたので13時過ぎに退散。
きいろさん居ないなぁと思ったら遅れてきたぽんぽこちん達と
宇都宮駅周辺で餃子を食べているらしい。
餃子、美味しかったよなあ~~
とりあえず、うちらはシダックスで寛いでから
ピザとパスタを美味しく頂きました。

やっぱZはいいね!
お相手をして下さった皆様有難うございました♪

帰りは外環下の渋滞がかなりきつかったけど
その後は順調。
水温も油温も問題なし、
久々の遠征だったけど、どこも壊れなくて良かった良かった。