Z32 リアガーニッシュスモーク化

2007.08.05

リアガーニッシュ改悪

なんだかどんどん悪い方向へ(笑)
リアガーニッシュをスモーク化してみました。
KTMに行ったときに突然やろうということになってやってみたのですが。。。

これでいいのでは。
黒いし
こういうネジをラジペンとかでつまんで回して取って、
ブチルゴムとの戦いとなる。。
頑張ったけど、駄目だよ。
つらいよきついよめんどいよ強力ブチル!!
とりあえず、白いのをなくせば・・・
つまんで、ひっぱって
さして、わって。。
破壊活動

結構楽しい。

ちなみに前期リアガニの新品を購入。

安心して壊せます。

まだ在庫あったんだね。

需要がないだけか。。<後期じゃないリアガニ

透明じゃ!
う~ん。無理。
と言うわけで、先生にお願いして
熱湯やらホットドライヤーやらで
悪戦苦闘しつつ、表のカバーをはずして
中にブラウンのアクリル板を入れて完成。
試作品の完成。
あくまで試作。
コレで要領が分かったらしいの次回作からは
バッチリ!!
と言っていたのでよろしく!
”試作品”装着。
なんか立体感が無いね。でもスモークで素敵。
おっと、それ以上寄ってくれるなよ。
なんだかんだと
作業してくれたきいろさんにサンクス!