2006/07/30
スピーカー交換&デッドニング
今回の装備品
KENWOOD L909
KENWOOD KSC-680DW
DIAMOND S600aHEX
DEFLEX スピーカーバックウェーブダンパー
KTMworksお手製アウターバッフルプレート&デッドニング
ついでのドアウェザーストリップ
■エピローグ(読み飛ばせ~) ホイールのナットを買いにきいろさんとスーパーオートバックスに行った時。 押忍!番長のサウンドトラックCDが売っていたので買ったのでした。そんなことはどうでもよくて、 スピーカーがメーカー別にディスプレイされてて それぞれ聞き分けられるコーナーがあって、 そこで衝撃の音にでくわした! そんときは定価12万とかいうわけのわからない札のおかげで どこのメーカーかも見向きもしなかった。 やけに銀色の高そーなスピーカーだな~ いらん!! って思ってた。 でもすごく耳に残る音。 あんな音でドライブしたいな~ |  
|
そして世紀末覇者となった俺は思った。 6年近く使っているヘッドユニットを交換しよう。 ついでにスピーカーも交換しよう。 あわよくばサブウーハーもつけてしまえ!
| ↑これがDIAMOND S600aHEX!!! 知る人ぞ知る高級スピーカーだ!!! かな~り、重たいです。 Z32に付くのか!? 普通は無理です。 |
そして旅は始まった!!! まず、ヘッドユニットはL909で決まり。 サブウーハーはKSC-680DW。 そしてKENWOOD揃えでスピーカーも!? 最上位グレードで4万くらい。 ふ~ん。。。 そういえばあのスピーカーはなんだったんだろう? と思い検索。 「DIAMOND」 なのは気づいていたけど、どのグレードかというと、、 ありました。定価12万。 Diamond S600aHEX 4万円程で買えるじゃん!! 早速購入だ!! ツィーターはアルミとシルクがあるけど、 やっぱアルミでしょ!! なぜか安いし(これが決め手) |  
|
L909はオークションで安値の新品。 サブウーハーは中古で二万。 | ↑これがL909!!! 6chあるってのがうれしい。現行機種より音は良さそう。 |
早速きいろさんとこに送りつける。 KTMの出番なりよ!! デッキもサブウハもさくっと付くわけだけど、 スピーカーはどうするよ。。。 サイズは16だけど、奥行きがあるから純正のスピーカーと 素直に交換と言うわけには絶対いかない。っぽい。 インナーは無理っぽい。ガラスにあたる。。。 と言うわけでアウターバッフル☆ 製作よろしくお願いします。ちなみにKTMworksというところ 修理屋さんじゃありません。 カーオーディオ屋さんなのです。 クオリティーのある仕事がしたいのです!! |  
|
ほんとにほんと? って聞いたら、「なんでもやるよ~(泣)」 だそうです。 KTMの意味は ”(K)蹴って(T)叩いて(M)マゾだから” ンなわきゃない。 | ↑これがKSC-680DW!!! ず~と前から欲しかった。 でもレカロの下には入らず、、電動じゃない純正シートの下なら入るのだが。。 仕方ないのでリアの足元に放置。 |
それから二ヶ月の月日が経ち・・・
■作業風景なんぞでも
 | アウターってことで、 内装をスピーカーに合う様に加工してますね~♪ 位置決めにはてこずったらしい。 依頼者がうるさい人だと思われたんでしょうか(汗)
|
 | まじめに作業をしているっぽい。 内装って個体差があるから 一概にキット化は難しいんだってさ~ 貴重な本革シート仕様のブラックな内装に メスを入れまくり。てい!
|
 | ツィーターの穴もでけた。 ツィーターはエアコンの噴出し口の上につけたほうが よさゲだけど、 なんか変更あるかもだし、 時間もかかるのでここでOK! 位置は大体、適当に、こんな感じでGOサインっす。 なんとなく寂しい空間は何で埋めよう。 穴ができたらニスで塗装して黒皮シートを貼る。 |
 | スピーカーで厚みがあって、しかも重い。 コンクリートでできてるのか!?ってくらい。 ダイヤモンドでできているわけではないらしい。 重いからしっかり固定しないと ドアを閉めた瞬間に落ちてしまうので要注意! |
■ついでの作業
 | ドアのガラスの境目のゴム。 ドアウェザーストリップ。 これ、こんな風にめくれちゃったりしてません!?? とっても気になりません!???? ついでに交換をお願い!!! ちょっとした部品かと思ったら。 かなり長い。。。 ドアを半周くらいしているっぽい。。 |
 | えぃ!! こんなことしちゃ駄目~~ |
 | こうやってタップで付いてるんだね~
|
こっちの作業の方が実は面倒とか!?

|  こんなに長いんだぜ~~~~うひゃひゃひゃ~ |
↑綺麗になった!!!新品にしたからワックスとか無くて光ってない。。。 ドアを閉める音が違うらしい!! 俺にはわからん! って、こんな部品交換する奴もめずらしいんだろうか(汗)先っちょだけ気になるだけなのにぃ~ |
■脅威のデッドニング
■組み付けなんぞ
 | 準備OK! アウターバッフルとスピーカーと内装を固定じゃきに!
 裏側はこんな感じずら。 あんまりじっくり見ちゃ駄目だずら。 これでも内装から少しはみ出ているところが Diamondだね!! とか言ってみる。 |
 |  |
じゃじゃ~~ん!!付いた!! 感涙!! スピーカーのカバーはしない方が音がいい。確かにいいのだが、むき出しってのもなんか怖い。。 あと付け感のしないアウターバッフル。違和感ありありのごついスピーカー。シンプルなのがとてもいい。 足元注意!! のステッカーでも貼っておこうかな(笑) |
 |  ネットワークはトランクのアンプの横に。 なかなかいい感じにスペースが。 |
 作業完了いたしました!! それじゃぁ早速音だしをば。 きいろさんのコメント 「やっぱこれだな!! 俺のにもつける~~~!!」 
自称オーディオ屋さんが言うのです。さすがダイヤモンド。 ていうかさ~~~ MP3を聞くのがもったいない。 そしてリアスピーカーなんていらないし、サブウーハーもいらないくらい。 むしろサブウハのほうが負けている・・・ おぃおぃ。。。 今までがんばって地道に切磋琢磨してきた職場に いきなりスーパーできる奴が加入して君たちお払い箱~ みたいな感じ!? と言うわけでKTMはしばらく夏休みとって自分のZをいじるんだそうです(あくまで願望) |