Z32 モールをリフレッシュしたら次は

モールをリフレッシュしたら次は内装

ボロボロだったモールを新品にしたことで
新車同然の見た目になったMyZ

リアガラス周辺のモールはガラスの脱着が必要とのこと。
その意外のモールはガラスを外さなくても交換できると専門店のHPに書いてありました。

Tバーのモールも新品。
ガラスに付いている黒丸の部品も新品。

ここのモールが剥げているZ32は多いです。

ドアモールも新品。
ドアのウェザーストリップは製廃ということで断念。

ウィンドシールドサイドモールも新品。
全塗装やるなら是非ついでになっておきたい。

カウルトップも新品です。

助手席側 66810-40P00

運転席側 66811-40P00

塗装して忘れがちなラインテープ。(アクセントストライプ)
一応部品が出るけど、市販品を買ったほうが安いです。
7~8mm幅のテープで代用しました。
ちなみにサイドのアクセントストライプですが
99042-32P25、99043-32P25 片側で4400円くらいします。
99032-VP125 フロントは1700円くらい。
99036-32P25 リアは3400円くらい。
テープごときで全部揃えたら一万円オーバーです(汗)

リアゲートのバンパーラバーも新品。
どのブッシュも20年以上経てばヤレているので交換したい。
90878-30P02

外装に関しては手に入るパーツで交換できるものに関しては交換できたので
次は内装をリフレッシュしていきたい。
ということで一番目についたのが
トノカバーのカバー部分。
ここだけ白く変色していました。
紫外線の所為でしょうか。
ここだけ部品が出るわけもないので塗装します。
手元にあった染めQで塗ってみました。
速乾です。
下地も作らずそのまま塗っただけですが、いい感じ。
気にならなければOKということで。