リアシートをレザーシートに交換
グレード300ZXなので内装は布ちっくなのですが

椅子がレカロシートなのでリアのシートがちょっと見劣りするといいますか
最終型の純正レザーシートにしたいなと思っていました。

しかも長年の紫外線により少々色あせていてボロっちぃ。

この背もたれの部分が特に黄ばんだように変色しています。
ヤフオクにちょうどいい感じの最終型のレザーシートが出品されていたので落札してみました。

後ろの鉄板に錆が殆どない極上品でした。

破れもないです。いい感じ。

座面裏も綺麗だ。
取り敢えず磨きます。
リンク
アーマーオールの艶消しタイプ


何回かに分けてヌリヌリ

結構ピカピカになります。
しっとり感がでますね。
乾いたらさっそく取り付け。

背もたれ裏のクリップを外すと。。。
さ、錆がヤブァい!

座席のフック部分の錆もやばい。

座席部をエイヤッと持ち上げたら、フック部の部品まで一緒に取れてしまった。

フロアは結構きれいですね。

サビ比較。
湿気が溜まりまくる環境で放置されていたのかな?

天井に頭を当てまくりながら作業終了。
アーマーオールで磨いたのでピカピカです。

リアからの眺め。
高級感アップ?

良い買い物でした。
他の内装も高級感を出してみたいですね。