Z32 ライト内をキラキラにしたかった葛西Z

葛西ちゃん奮闘記 2004/09/12

さて、今回は葛西ちゃんに誘われて某所にお供させていただきました。
葛西Zの提供でお送りします。
せっせとライトを外しちゃいます。
何すんだろう。

いかつい。

新型プロジェクター!?
遮光板がすでに青い!!カッコいいかも!!
えっ、、これをZにつけるの??
どこの車種だか忘れたけど、無謀なことを考えるのね~
でもついたら面白いかも。明るくなるかどうかは置いといてネタとして♪

半ばやけ気味にライト分解!!!
面どくさそー(^^; もぬけの殻となったライトユニット。。

これと、これを、いれかえ、る?

無理

大きさ合わないし、入らないし、光軸調整すらできないじゃーん。
ばらしたついでなので方向変換することにしたようです。

遮光板塗装!
やっぱ紫なのね。。水性缶スプレーでOK??

そして夏休みの工作をする葛西ちゃん。
アルミシールに型を取って、ギッチョンギッチョン。

妥協の末、未完成したキラキラライト。
1メートル以内立ち入り禁止仕様。
いいのか??((´ヘ`;)

遮光板塗装は成功!
正面から見ると紫です。かっこいいー!
俺のは、、塗るならやっぱ黒に塗るの??

キラキラ~
近くで見ちゃ駄目っす。

密かにいろいろやってる葛西Z号
なんとZ33のシート移植です。
でも座高が高いぞ~


お口をあけてぐったりしてたら
お酒臭いおじちゃんがターボタイマーの
ステーを作ってくれました。
これでへっぽこ内装も快適になってきた!
ついでに油温計のメーターリングの新調。
水温計の移動とかいろいろ整理。

ありがとうございました!