フィルムアンテナ取り付け 2004/05/26
カーナビを付けて数ヶ月。はっきりってTVなんて見ません。
ナビとオーディオでイケイケです。
TV用のアンテナをどうせ使わないので適当に室内の後横窓のところにつけていたんですが
走行中にジジジジジジと、微妙に振動してうるさい。
でも直す気にならない。
室内快適化にとっては一番の騒音であります。
といっても取っ払うのもなんだし。
外につけるのはもってのほかだし。
フィルムアンテナに変えちゃおう!
使わないけど変えちゃおう。
無駄な出費万歳。
ナビとオーディオでイケイケです。
TV用のアンテナをどうせ使わないので適当に室内の後横窓のところにつけていたんですが
走行中にジジジジジジと、微妙に振動してうるさい。
でも直す気にならない。
室内快適化にとっては一番の騒音であります。
といっても取っ払うのもなんだし。
外につけるのはもってのほかだし。
フィルムアンテナに変えちゃおう!
使わないけど変えちゃおう。
無駄な出費万歳。
KENWOOD CX-F510
もちろんアンテナもKENWOOD。
オーディオ系も全部ケンウッドで
そろえちゃおうかな?
オーディオ系も全部ケンウッドで
そろえちゃおうかな?
リンク
フロントガラス用です。
でもね。
Zの場合、車高が低くてガラスの斜面も
大きくてフロントガラスの上の方に張っても
結構視界に入っちゃう。
なので、後ろか横かに付けることにします。
正直、フロントにこれ以上配線を
増やしたくない。
ブースター付です。
これ用に電源取らないといけません。
シガーライターのとこから取りました。
配線はあまりまくります。
助手席の下に押し込めてフロアマットで隠す。
うーん。うーん。まぁいっか!

後ろは配線がめんどくさそうだったので横につけました。
TVなんて見ないぜー
って人はここで決まり!
スモーク貼ってるし。期待ゼロ。
ステッカーみたいにごしごし貼って
配線だけ残してフィルムを剥がす。
スモークフィルムを貼ってあるので
外から見てもわかりません。
しかし、ギリギリの大きさ。。。
TVなんて見ないぜー
って人はここで決まり!
スモーク貼ってるし。期待ゼロ。
ステッカーみたいにごしごし貼って
配線だけ残してフィルムを剥がす。
スモークフィルムを貼ってあるので
外から見てもわかりません。
しかし、ギリギリの大きさ。。。

配線を付けて出来上がり。
予想通り、映りが劇的に良くなったわけじゃないけど
ここにアンテナ立ててたときよりはいいかも。
指向性が良いからかな?
フロントかリアにつければ
かなり良くなると思うっす。
予想通り、映りが劇的に良くなったわけじゃないけど
ここにアンテナ立ててたときよりはいいかも。
指向性が良いからかな?
フロントかリアにつければ
かなり良くなると思うっす。

良い尻だ。