2003/08/31
クスコ Z32 ターボ用 (249 561 A)
ブレーキを踏むとマスターシリンダーがちょっと動くのですが、その動きを抑えることできっちりとしたフィーリングが得られるという、そんなパーツがあるらしいので試しに買ってみました。
Z32に乗って1番感じるのは、ブレーキが効かない。
踏んでる割には効かない感じがするので、この感覚が少しでも改善すればと期待!
東京オートさんのブレーキマスターシリンダーストパーはタワーバー一体型でオプション品なので、単品で設定がある商品を探していたらクスコにたどり着きました。
ただし、ターボ車用ですのでNA車には取り付けできません。
と思っていましたが、NAでもABS装着車には取り付けできるようです。

クスコと言ったら青のイメージですよね。
イメージ通りの真っ青です。

取り付けはネジをはずして付けるだけなので私でもできるんです!
超簡単です。
調整ボトルがついているのできつすぎないように調整可能です!
でもと~っても手が入りにくいので取り付け後の調整はむりなんじゃ。。。
締めすぎて圧が完全に逃げないのもいかがなものかと思うので、ゆるりと。
さっそく実走テストだ!
気持ちブレーキがキッチリしたような。
いえいえ、確実にキッチリします。
試しに取り外して走ってみたらスカスカで怖かったです。。。

それにしてもこの真っ青な部品、わたしのエンジンルームにミスマッチな気がしませんか?
青色は入る余地なしと言うか。
後日ボディーと同じ色に塗装しました。
非常にむらっけたっぷりです!


ちゃんと塗ってほしいものだぞ